アイシス行政書士事務所blog

滋賀県長浜市の女性行政書士、宮部の徒然です☆

事務所看板設置しました

アイシス行政書士事務所の事務所看板を設置しました。

※表札の掲示行政書士の義務ですからね!

 

ちんまり。通りからは全然見えないちんまり感。

この写真、google mapに載せようとして拒否されました。何故!?

google mapに事務所の写真を載せようとしたら、ことごとく拒否されるのはなぜだろう…。

ちなみに、mapでは、家の前にあるご近所様の畑がどどーんと出てきます。その奥側にあるんですけどね…。ちんまり。

 

ちなみに、事務所内はこんな感じです。

……いたってシンプル。

 

書式セットを購入しようと思いながら、どこのどれにするか決め切れておりません。

安いものから激高いものまで、たくさんありますからね。(自作は諦めました)

 

ちなみに、行政書士登録されてから、相当な数の営業電話がかかってきました。

HP作成業者さんから、なんか怪しい(?)お仕事紹介、経営コンサル的なものまで。3件くらい出たけど、日中の業務に障るので出ないことにしました。

まだ開業前だし、本当に用があればメッセージに残すでしょう。

まさに、

ヒヨコ🐤狩りというやつですね!ぴよっ☆

 

交付式が26日なので、開業届もその日に出すことに。有給日数残が厳しいので、平日のお休みはとても貴重なのだ。ちなみに、夕方からは歯科へ~

 

やることが山ほど溜まっているけれど、疲労も溜まっておりましたので、北近江リゾート(北近江の湯)で温泉に入ってきましたよ。

美肌の湯とのことで、お肌すべすべに。

なった気がします!水ははじかないけど、すべすべ! 人も少なくて、ゆっくり露天とミストサウナを楽しめました。

遠赤外線のサウナは、5分も我慢できないタイプなので、「ととのう」感が私にはわかりません…。ととのうと、気持ち良いのかな。整理整頓みたいな感じ???

kitaoumi.com

 

開業後の営業時間は、当面の間(2024年中)は土日祝のみを予定しております。

 

来年以降は、未定です!