アイシス行政書士事務所blog

滋賀県長浜市の女性行政書士、宮部の徒然です☆

お図面どうします?…蛍も飛んでおりますし。

 

なぜかワインをロックでたしなんでおります。マイ湯呑で。

ワインって、もっとお洒落な飲み物じゃなかったかしら。

しかも、一杯ですでにクラっときておりますが。

 

かつて毎晩のようにぐいぐい飲んでいたビールをやめてから、お酒がまったく飲めなくなりました。あたい珈琲かビールしか飲まんもんね、なんて言っていた頃が嘘のようです。

今ではすっかり、DRINK MATEで水を炭酸水に錬金する日々。

 

それはともかく、

Jw_cadのテキスト買いました。

↓これこれ。

youtubeでもお世話になっております。

ある程度youtubeだけでも図面が描けるようになったものの、

なったからこそ、基本のキからやってみようと思いまして。

 

ふんふん。なるほどねぇ~ 

しかし、Jw_cadってすごいね。

これで無料で使えるんだもん。頭が下がります。

 

簡単な図面くらい自分でさくさく描けるようになると良いな。

 

あれ。

 

おかしいな。

 

昔、某建材メーカー勤めだったはずなのに…。図面がお友達だったはずなのに…。

 

常に新たな気持ちと脳みそでスタートです!!!

 

 

先週あたりから、おうちの前の小川で蛍が飛び始めました。

 

ぽわ~ん、と柔らかな光が。遠目で見るのが吉。

 

ここ数年で、どんどん田んぼが住宅地になり、蛍も減ってしまいました。

10年後も、お風呂上りに蛍を見ることができるかしら。

 

 

10年後も、足腰元気な自分でいたいものです!